症例カテゴリ ‘受け口’ ホーム 治療事例 出っ歯、受け口、歯並びの症例8 2015.11.08 治療事例 前歯が歯茎ごと出てしまっています。噛み合わせも非常に深いタイプです。この歯茎の治療も難しい治療です。顎の骨には2種類あります。歯槽骨と基底骨です。基底骨は変わりませんが、歯槽骨は歯の存在により変化しま... 続きを読む 出っ歯、受け口、歯並びの症例7 2015.11.07 治療事例 この方も難しい治療です。大臼歯の整直により、歯列弓もきれいになりました。あふれていた前歯も口の中に納まりました。表情にも活気が出てきました。この方も矯正治療で人生が大きく変わりました。 抜歯... 続きを読む 出っ歯、受け口、歯並びの症例6 2015.11.06 治療事例 この方も難しい治療です。左の小臼歯は全く噛めないでいました。歯が、すれ違っていたのです。下の前歯も2本まるまるあふれていました。従来の治療方法でしたら、多分前歯2本を抜いて上のどこかを2本抜いて、大臼... 続きを読む 出っ歯、受け口、歯並びの症例5 2015.11.05 治療事例 上顎の未発育が顕著です。抜歯すると骨のボリュームがなくなり、貧相な顔貌になってしまいます。 大臼歯の位置の適正化により、すべての歯の位置が適正化され、それに伴い、顔貌も変化します。 大臼歯の整... 続きを読む 出っ歯、受け口、歯並びの症例4 2015.11.04 治療事例 大臼歯は内側に傾斜し下顎は真ん中から2番目の歯のために、のどの方へ押し込められています。 首の骨も前方へ湾曲しています。顔貌にも張りがありません。すべてが弛緩しきっています。 首の骨も適正な形に... 続きを読む 出っ歯、受け口、歯並びの症例3 2015.11.03 治療事例 治療後は幅の広い歯列弓と、整直された大臼歯、それに伴い前歯も良い角度になりました。 すべては大臼歯を中心とした治療により導き出された結果です。口角から口角に隙間なく白い歯が見えます。明るい、生命... 続きを読む 出っ歯、受け口、歯並びの症例2 2015.11.02 治療事例 2本の八重歯が丸々あふれています。この治療は私の最も得意としている治療です。抜歯して治療すると、かえって結果が思わしくありません。大臼歯が斜めのままになりやすいのです。抜歯しないで治る確率が一番高いタ... 続きを読む 出っ歯、受け口、歯並びの症例 2015.11.01 治療事例 上下顎とも突出していて口元にかなり問題があります。非抜歯矯正治療では最も高度な治療技術を要します。 上下顎とも頭蓋骨の真ん中に収まりました。大臼歯の位置はよく噛める位置です。 良い位置に大臼歯... 続きを読む