前歯が閉じない・開咬とは?
開咬は、噛んだ時に奥歯は噛んでいるのに前歯は空いてしまっている噛み合わせを言います。
多くは吸指癖などの態癖や、口唇や舌の癖により、前歯が前へ押されてしまったことにより起こります。原因のある結果なので、原因がなくならないと歯並びも治りづらいですし、治した後でも原因が残っていれば再発します。
一般的には吸指癖でできてしまった開咬は4歳くらいまでのうちに吸指癖が治れば、開咬も自然に治るといわれています。小学生で指しゃぶりの癖がある子供はあまりいませんが、指しゃぶりでできた前歯の隙間に舌を挟み込む癖が新たにできる場合が多く、指でできた隙間を今度は舌で、維持するようになり、開咬はそのまま維持されます。
舌の癖がひどくなるとさらに開咬の幅が増えます。開咬の人は隙間を舌でふさいでいるので、矯正治療で隙間を閉じると、自然に舌の癖がなくなることもあります。まずは矯正治療で隙間を閉じることが必要です。